広い園庭には巨大なせんだんの木があり、自然もいっぱい! 家庭的な雰囲気の中、年長組が乳児組を優しくお世話している。泥んこ遊びや水遊び、山や戸外などで活発に遊び、園児ものびのびと成長!!
保育施設一覧
保育所
海津見保育園
高岡郡佐川町加茂673-1 TEL/0889-22-7062

- ●入所月齢/産休明け〜
- ●定員/70名
- ●開設時間/7:00〜18:30、土曜7:00〜12:30 ※一時預かり保育あり
保育所
尾川中央保育園
高岡郡佐川町本郷耕2043 TEL/0889-22-2732

恵まれた自然の中で元気にのびのびと活動ができる保育園。異年齢保育を充実させ、地域との交流が深まる中で子どもたちは、心身の成長や感性が育まれている。保護者会活動も活発で親同士のつながりも深い。
- ●入所月齢/産休明け〜
- ●定員/40名
- ●開設時間/7:00〜18:30、土曜7:00〜12:00(延長保育を含む)
- ●園庭開放/月1〜2回
保育所
斗賀野中央保育園
高岡郡佐川町東組1245-1 TEL/0889-22-1205

子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指している。自然環境に恵まれ、四季おりおりの行事を楽しめる。
- ●入所月齢/2ヶ月〜
- ●定員/90名
- ●開設時間/7:00〜18:30、土曜7:00〜12:00
- ●園庭開放/あり
- ●育児相談/あり
- ●一時預かり
保育所
花園保育園
高岡郡佐川町甲1462-4 TEL/0889-22-0075

なんと園庭から谷川へ入る事ができ、サワガニ捕りなどができちゃう! 恵まれた自然の中で四季の移り変わりを感じ、自然と触れ合う事で「つよい子、やさしい子、がんばる子」を育てる保育を目標としている。
- ●入所月齢/3ヶ月〜
- ●定員/90名
- ●開設時間/7:30〜19:00(延長保育を含む)、土曜7:30〜12:30
- ●園庭開放/月1回
保育所
佐川町若草保育園
高岡郡佐川町乙1759 TEL/0889-22-9294

子どもはいろいろな体験をすることで、自分の中の好きなこと、得意なものに出会う。「知育、徳育、体育」という人間の基礎となる教育をバランスよく行い、学ぶこと、体を動かすこと、友達を知ることなどたくさんの経験の中から、夢を大きく伸ばし、一人ひとりの可能性を育てる。
- ●入所月齢/産休明け〜
- ●定員/90名
- ●開設時間/7:00〜18:30、土曜7:00〜12:00※一時保育も実施
保育所
永野保育所
高岡郡佐川町永野1721 TEL/0889-22-2125

自然豊かな環境で利便性も良い。子ども達の菜園活動はクッキングに発展し「食べる意欲」が育つことを大切にしている。少人数の家庭的な雰囲気の保育所で仲間と関わり合って子ども1人ひとりが自己表現する力が育つように取り組んでいる。「元気と笑顔」がキャッチフレーズ。
- ●入所月齢/産休明け〜
- ●定員/45名
- ●開設時間/7:30〜18:30(延長保育を含む)、土曜7:30〜12:00
- ●園庭開放/月1回
- ●一時保育(月〜金)
保育所
黒岩中央保育所
高岡郡佐川町黒原2242-1 TEL/0889-22-9220

木の香りいっぱいの園舎で自然の中の生き物と触れ合い、豊かな心や丈夫な身体作りに力を入れている。また、異年齢交流が自然とできて、みんな仲良し。野菜の栽培・収穫や果物狩りなど、農業地域ならではの体験も盛ん。
- ●入所月齢/産休明け〜
- ●定員/58名
- ●開設時間/7:30〜18:30(延長保育を含む)、土曜7:30〜12:00
- ●園庭開放/毎月1回
- ●一時預かり
- ●特別保育(1号認定)