保育所
豊永保育所

長岡郡大豊町東土居237-3 TEL/0887-75-0123

吉野川と梶ヶ森が見守る緑豊かな自然の中、季節を感じて散歩を楽しむ事ができる。地域の人を行事に招待するなど触れ合いを大切に、基本的生活習慣を身につけながら元気にすくすく育っている。

  • ●入所月齢/1才〜
  • ●定員/20名
  • ●開設時間/7:30〜18:00、土曜7:30〜12:30
幼保連携型 認定こども園
認定こども園 安田さくら園

安芸郡安田町大字西島2-1 TEL/0887-38-6618

毎週月・水曜は子育て相談、金曜はひよこ広場(未入園児の親子登園)を実施。

  • ●入所月齢/6ヶ月〜5才
  • ●定員/140名
  • ●開設時間/7:30〜18:30(土曜午後保育を含む)
  • ●園庭開放/毎週金曜9:30〜11:00
  • ●保育料/市の規定により(第2子以降無料)
  • ●給食/あり
  • ●通園バス/なし
幼稚園
海の星幼稚園

安芸市本町4丁目4-11 TEL/0887-35-2307

マリア・モンテッソーリ教育方針に沿い、カトリック精神に基づいた幼児教育を行っている。「思いやりがあり、人の痛みが分かる子」「命を大切にする子」「自分で考え行動できる子」の育成を目指している。

  • ●保育時間/8:30〜14:00
  • ●預かり保育/18:00まで(春・夏・冬休みも実施)
  • ●保育料/安芸市が決定する金額
  • ●給食/なし
  • ●通園バス/なし
保育所
矢ノ丸保育園

安芸市矢ノ丸3-13-1 TEL/0887-35-3600

安芸市中心に位置し、安芸市で最も大きい保育園。0才児から5才児までの発達をしっかり見つめ、一人一人の子どもに寄り添い、乳幼児期に豊かな生活を送れる様保育している。

  • ●入所月齢/4ヶ月〜5才児
  • ●定員/170名
  • ●開設時間/7:30〜19:30、土曜7:30〜18:30
保育所
穴内保育所

安芸市穴内乙1688 TEL/0887-35-4750

地域の人や隣接する小学校との交流が盛んです。夕涼み会や運動会、お店ごっこなどの行事をとおして、子ども達はたくさんの事を学んでいる。

  • ●入所月齢/1才〜
  • ●定員/30名
  • ●開設時間/8:00〜17:30、土曜8:00〜12:00
保育所
赤野保育所

安芸市赤野乙49-3 TEL/0887-33-2163

山・川・海に囲まれた園は自然がいっぱい! 仲間と共に身体を思いきり動かしながら、自然を相手に遊ぶ事で「生きる力」を育む。「保育所に来るのが楽しい!」と思えるような取り組みを行っている。

  • ●入所月齢/1才〜
  • ●定員/30名
  • ●開設時間/8:00〜17:30、土曜8:00〜12:00
保育所
土居保育所

安芸市土居1056 TEL/0887-35-2067

四季折々の行事を大切に、子どもたちが豊かに育つことを願い、保育に取り組んでいる。また、自然に恵まれいろいろな場所に散歩に出かけ、地域の方とも交流を深めている。

  • ●入所月齢/1才〜
  • ●定員/80名
  • ●開設時間/8:00〜18:00、土曜8:00〜12:00
保育所
川北保育所

安芸市川北甲2548-1 TEL/0887-35-6810

自然豊かな環境の中で、四季を感じながら散歩や遊びを体験! 夕涼み会や運動会、お店屋さんなど、地域に根ざした行事にも取り組んでいる。また、アイデアいっぱいの行事食は、子ども達の楽しみの1つ♪

  • ●入所月齢/1才〜
  • ●定員/65名
  • ●開設時間/8:00〜18:00、土曜8:00〜12:00
保育所
伊尾木保育所

安芸市伊尾木818 TEL/0887-35-2480

自然豊かな高台にあり、避難所にも指定されている。地域交流や四季折々の行事を大事にし、「身体づくり」「仲間づくり」「基本的な生活習慣を身につける」を保育目標としている。

  • ●入所月齢/1才〜
  • ●定員/25名
  • ●開設時間/8:00〜17:30、土曜8:00〜12:00
保育所
井ノ口保育所

安芸市井ノ口乙72 TEL/0887-34-2550

地域の人々の協力でタケノコやさくらんぼを収穫するなど、行事を大切にした保育の中、豊かな仲間関係を築いている。季節や行事に合わせた「見て楽しい、食べておいしい給食」で食育にも取り組んでいる。

  • ●入所月齢/1才〜
  • ●定員/60名
  • ●開設時間/8:00〜17:30、土曜8:00〜12:00
保育所
安芸おひさま保育所

安芸市西浜570 TEL/0887-37-9310

平成29年6月19日開所した新しい保育所。高台に位置し、周りを自然に囲まれ、おひさまをいっぱいに浴びて子ども達はすごしている。また子育て支援センターとして、交流の場となっている他、一時保育事業も行っている。

  • ●入所月齢/0才〜
  • ●定員/135名
  • ●開設時間/7:30〜18:30、土曜8:00〜12:00
  • ●園庭開放/月〜金曜9:00〜16:00
  • ●一時保育/あり
  • ●通園バス/なし
  • ●給食/あり
保育所
芸西保育所

安芸郡芸西村和食甲1262 TEL/0887-33-2950

園庭開放「ほっとママクラブ」や育児相談を実施。保・幼・小・中学や地域、地教委が連携する中で、食に関わる取り組みを行い、食べる喜びや楽しさ、調理する人への感謝の気持ちを育んでいる。運動遊びや読書活動も推進している。

  • ●入所月齢/2ヶ月〜
  • ●定員/90名
  • ●開設時間/7:30〜18:45(延長保育を含む)
  • ●園庭開放/月1〜2回
幼稚園
第二土佐山田幼稚園

香美市土佐山田町旭町2-6-12 TEL/0887-53-4797

豊かな人生の原点である幼児期を命豊かに生きる」。豊かな感性や健康な体の育成を目標に、和太鼓やマーチング、英語、体育遊びなどにも取り組んでいる。地域行事への参加など、地元住民との交流も大切にしている。

  • ●保育時間/9:00〜15:00
  • ●預かり保育/18:30まで
  • ●保育料/2万5000円
  • ●給食/あり(給食費8000円)
  • ●通園バス/あり
幼稚園
土佐山田幼稚園

香美市土佐山田町秦山町1-48-3 TEL/0887-52-5711

教育方針「いのちゆたかに」。豊かな感性と健康な体の育成を目標にし、高齢者との交流や地域行事などにも積極的に参加し、英語、音楽活動、体育遊びなどにも取り組んでいる。

  • ●保育時間/9:00〜15:00
  • ●預かり保育/18:30まで
  • ●保育料/3万3000円(給食費を含む)
  • ●給食/あり
  • ●通園バス/あり
保育所
香我美おれんじ保育所

香南市香我美町下分711-2 TEL/0887-57-7011

みかんの里の豊かな自然と地域の人に見守られ、園児はみんな好奇心いっぱいにのびのびと育っている。保育所から中学校まで連携し合い、「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムを大切にしている。

  • ●入所月齢/6ヶ月〜3才児
  • ●利用定員/109名
  • ●開設時間(延長保育を含む)/7:30〜18:45、土曜7:30〜18:30
  • ●保護者支援相談員配置
  • ●一時預かり事業
  • ●子育て支援センター設置
保育所
赤岡保育所

香南市赤岡町534-3 TEL/0887-54-4343

家庭のようにくつろげて、仲間と共に心の居場所になれる環境づくりに取り組んでいる。隣接する小学校と交流するなど地域との繋がりも深い。

  • ●入所月齢/6ヶ月〜
  • ●利用定員/125名
  • ●開設時間(延長保育を含む)/7:30〜18:45、土曜7:30〜12:30
  • ●一時預かり事業
  • ●子育て支援センター設置
保育所
まみい保育園

南国市大そね甲1231-1 TEL/088-864-5467

平成27年4月に認可された地域型小規模保育園。定員19名という少人数のアットホームな施設。『お母さんの気持ちになって大切にお預かり致します』を掲げ、家庭的な雰囲気のある空間で保育士が子ども達一人ひとりと丁寧にかかわり、きめ細やかな保育を行っている。詳しくはHPをチェック!!

  • ●開園時間/7:20〜19:00(延長保育含む)
  • ●対象年齢/0歳児〜1歳児
保育所
甲浦保育園

安芸郡東洋町大字河内198 TEL/0887-29-2310

高知県、東の玄関口に位置し、自然豊かな環境で子どもたちはのびのびと育っている。また、園庭には大きなやまももの木があり、6月になると収穫を楽しめる! 優しく思いやりのある子どもを目指している。

  • ●入所月齢/0才〜
  • ●定員/90名
  • ●開設時間/7:30〜18:00(延長、預かり保育を含む)、土曜7:30〜16:00(土曜午後保育を含む)
保育所
銀杏保育園

安芸郡東洋町野根丙1364 TEL/0887-28-1416

緑の山や田んぼが広がる、豊かな自然に囲まれた園。毎週英語の先生とカードゲームを楽しんだり、年中、年長組になるとお茶のお稽古も行う。家族や地域が協力して、子どもの全面発達を目指している。

  • ●入所月齢/1才〜
  • ●定員/45名
  • ●開設時間/7:30〜18:00、土曜7:30〜16:00(土曜午後保育を含む)
  • ●子育て応援教室/あり
保育所
むろと保育園

室戸市室津2937-1 TEL/0887-22-0587

平成29年4月から浮津保育園、室津保育園、室津郷保育園が統合して誕生。園舎を高台に新築し自然に囲まれ、安全・安心の環境で保育している。一時保育、子育て支援事業、休日保育実施。

  • ●入所月齢/2ヶ月~
  • ●定員/120名
  • ●開設時間/7:30 ~18:30、土曜7:30~12:00
  • ●一時保育/あり
  • ●休日保育/あり
  • ●通園バス/なし
  • ●給食/あり